稲や麦などの種を蒔く頃、という意味をもつ「芒種」。
実際には田植えが始まり、農家の人達にとって忙しい時。
西の方から、いよいよ梅雨がやってきます。
日本の四季のなかで、ほんの短い梅雨の時期。
優しい雨音を聴きながら、
のんびり過ごす一日もいいものです。
( 芒種 )
季語 と 時候の挨拶
「 入梅 」「 梅雨 」「 深緑 」
梅仕事
梅雨の訪れは梅が実る頃です。
梅の実を梅干しや梅酒、梅シロップに加工することを、梅仕事と呼びます。
夏の体力維持にぴったりの梅、ぜひ梅仕事を楽しんでみませんか。
「 青葉若葉の季節となり 」
「 梅雨冷え 」