Andemiu

二十四節気 スタイル美人

しょうまん 小満 5月21日~ しょうまん 小満 5月21日~

万物が勢いよく成長して満ち満ちてくる
「小満」と呼ばれる気持ちのいい季節です。
梅雨の走りへ向かう束の間、
いつもよりゆっくりと歩いたり空を見上げたり。
きっと自然から元気をもらうことができるはず。

「小満」にちょうどいいスタイル

オーバーオールフウワンピース

¥11,000 tax in

BUY

梅雨がもうすぐそこまで。
ゆっくりと公園散策を楽しめるような、
ラフなワンピース。
グルカサンダルとラタンバッグを合わせ、
リラックスして。

(  小満  )

季語 と 時候の挨拶

季語

「 五月晴れ 」「 軽暑 」「 藤花 」

衣替え
衣服だけでなく、部屋の衣替えも気分が一新します。
テーブルウェアや食器を涼しげなものにしたり、簾やリネンを取り入れてみたり。
自宅で過ごすことが多くなった今、改めて大切な習慣に感じます。

時候の挨拶

「 緑濃く 」「 新茶の香り 」
「 吹く風も夏めいて 」
「 牡丹の花が咲き 」

二十四節気 スタイル美人

    まだ天気予報などもなかった頃、
季節の移り変わりを知るためのすべとして使われていたのが
「二十四節気(にじゅうしせっき)」です。

旧暦(太陰太陽暦)における太陽暦であり、
2月4日の「小満」を起点に1年を24等分し
約15日ごとの季節に分けたものです。

移ろいゆく季節の、小さな変化を表現する「二十四節気」
その季節に寄り添ったスタイルやアイテムを
美しい24の言葉とともにお届けいたします。