暦の上でこの日が春の始まり。
そして旧暦ではこの日から一年が始まります。
まだまだ寒さが残ってはいるものの、
木々の芽吹き、
早春の花達が春の訪れを
伝えてくれることでしょう。
「立春」にちょうどいいスタイル


( 立春 )
季語 と 時候の挨拶
「 立春 」「 早春 」「 晩冬 」
春一番
立春のあと、最初に強く吹きこむ南風を「春一番」と呼びます。
この日は気温が上昇し、その後また寒さが戻ることも。
春はもう、すぐそこまで。
「 暦の上に春は立ちながら 」
「 春とは名ばかりで冬のように寒く 」
「 三寒四暖と申しますが 」