outer
料理のおいしさをつくるのに大切な下ごしらえ。
とはいえ台所に立てる時間は限られています。

だからこそ使い勝手がよく
毎日の調理を支えてくれる道具を見つけて、
日々の台所仕事を 軽やかにしませんか。

量ったり、 注いだり

計量カップは、煮物の調味料を合わせたり、
麺を茹でる際の水差しとしても便利。

注ぎ口のあるカップは台所で重宝するので、
日常の料理に適したサイズと素材を選びましょう。

HARIO ビーカーサーバー

軽くてメモリが見やすく、匂いがつきにくい、
扱いやすい耐熱ガラス製のものがおすすめ。
お湯や出汁など熱いものも安心して使用できます。
ビーカーサーバー 300ml/HARIO  ¥1,430(税込)BUY

メジャースプーン

毎日立つ台所には機能だけじゃなく、
あるとワクワクするようなお気に入りの道具を揃えたいもの。

魚の形をしたメジャースプーンは、
大きさによって 「SOLT」「SUGAR」「FLOUR」と 書いてある。
もちろん大さじ小さじとしても使えます。
魚のメジャースプーン 小さじ 5ml   ¥495(税込)BUY
魚のメジャースプーン 大さじ 15ml   ¥660(税込)BUY

調味料の器

料理の味を決める調味料は、
事前に計って用意すると調理がスムーズになります。

耐熱ガラス製は熱に強く匂いがつきにくく、
アルミ製は軽くて扱いやすいのが特徴です。
取っ手付きなら吊るして収納でき重宝します。
MORE ITEM

いちょうの木のまな板

いちょうの木のまな板は、板前さんにも愛用される人気の道具です。
柔らかく弾力があり、包丁の刃を傷めにくく、
水はけも良いという特徴があります。
その使い心地の良さから、一度使うと手放せなくなることも。

刃あたりはしっかりしながらも柔らかく、
包丁が自然に跳ね返る感覚で、料理がスムーズに進みます。

毎日の料理が楽しくなるまな板です。
いちょうのまな板 MINI   ¥3,499(税込)BUY
いちょうのまな板   ¥8,800(税込)BUY

使い勝手がよく毎日の調理を支えてくれる道具を見つけて、
日々の台所仕事を 軽やかにしませんか。
日々の台所
しまう・保存する
RECIPE
自家製レモネード

検索結果

177件

全色表示

おすすめ順

条件クリア
ジャンル
カラー
サイズ
機能
価格
  • ¥ ~¥
商品タイプ
キャンペーン
オプション
在庫
  1. 1
  2. 2