outer

RECIPE
豚肩ロースのせいろ蒸し

塩と砂糖、紹興酒に漬けた豚肉と大根を一緒に蒸すひと品。
しっとりやわらかな大根が肉のうま味をたっぷり吸って、
一体感ある味わいに。
麻辣、ごま味噌、玉ねぎ醤油、3種類のタレでいただきます。

せいろだけでメイン料理が完成するので
毎日の食卓にはもちろん、おもてなしにもおすすめです。
せいろシリーズはこちら

豚肩ロースのせいろ蒸し


【材料(約4人分)

・豚肩ロース肉ブロック 400g
・大根 1/2本
・白菜 2,3枚
・砂糖 大さじ1
・塩 小さじ1/2
・醤油 大さじ2
・紹興酒または料理酒 大さじ2

【つくりかた】

1. 豚肩ロース肉は塩、砂糖を全体にすりこみ、
 ポリ袋にいれて紹興酒を入れて全体にもみ込み、
 30分から1時間ほど常温において、醤油を入れ全体に揉みこむ。
2. 大根は皮をむき、2cmほどの幅に切り、面取りをして半月型に切る。
3. 蒸し器にレタスをちぎって敷き、1の豚肩ロースを2cmほどの幅で切り、
真ん中をあけて大根と交互に敷き詰める。
4.30分~40分強火で蒸し器で蒸す。

「タレ」のレシピ



玉ねぎ辣油の香味たれ


【材料】

[A]
・干しエビ 7g
・ザーサイ(味付きでも可) 40g
・長ネギ 20g
・香菜 15g
・生姜 10g
・花山椒 お好みで適量
・お好みでナッツ類 適量

玉ねぎ辣油 40g*
・塩 小さじ1/4
胡麻油 適量

【つくりかた】

1. Aの材料はみじん切りにして、ごま油をひいたフライパンで干しエビの香りがたつまで炒める。
2. 容器に1を入れ、玉ねぎ辣油、塩を混ぜ合わせてごま油を適量ひたひたになるまでそそぐ。

ごまだれ


【材料】

練りごま 20g
・すりごま 20g
砂糖 5g
醤油 大さじ1

【つくりかた】

1. すべての材料を容器に入れ、混ぜ合わせる。
少量の水を入れて混ぜ合わせると、たれがやわらかくなり、使いやすくなります。

玉ねぎのピリ辛醤油だれ


【材料】

・玉ねぎ 小さめ1個分
・生姜 1/2片

[A]
・みりん 大さじ2
酢 大さじ2
醤油 大さじ4
砂糖 小さじ1
すりだね 適量

【つくりかた】

1. 玉ねぎは半分みじん切りにして、半分はすりおろす。
2. 生姜はすりおろす。
2. 1,2,Aを容器の中で混ぜ合わせて、セイロの中に一緒に入れて蒸し、火を入れる。

せいろシリーズはこちら

検索結果

25件

全色表示

おすすめ順

条件クリア
ジャンル
カラー
サイズ
機能
価格
  • ¥ ~¥
商品タイプ
キャンペーン
オプション
在庫