NIGHTTIME SKINCARE ROUTINE by SAORI MOTOJIMA
心地よさにこだわって、
自分と向き合うリラックスタイム

朝のスキンケアが一日のはじまりにスイッチを入れる儀式とすれば、夜は日中フル稼働だった心と身体をゆっくりと休めて鎮めていく時間。照明を落とした部屋でキャンドルを灯し、ゆっくりとお風呂に浸かって。すみずみまで労わるように、じわじわとゆるめていきます。
深呼吸しながら今日の肌状態と対峙する夜のスキンケアタイムは、瞑想で自分の心と向き合う時間に似ています。肌の声を聞くように、香りやテクスチャー、使用感など、五感に触れる全てで“心地よさ”を意識してケアすることを大切に。
HOW TO BUILD
A NIGHTTIME SKINCARE ROUTINE
STEP 1
癒しの香りに包まれて
メイクと一緒に、一日の疲れをリセットするように
クレンジングは、メイクを落として“素の自分”に戻す大切な役割です。慌ただしい時でも丁寧に。ジェルをたっぷりと手に取り、精油の香りで呼吸を深めながらメイクとなじませていきます。リンパの流れに沿ってくるくると、目の際や眉毛、小鼻の周りは汚れが残りやすいので、パーツの形に沿って指先をすべらせて。

❶
クレンジングジェル ¥1,980(税込)
STEP 2
紫外線を浴びた後は、美白*1化粧水で火照りを防ぎ、
すみずみまで*2潤いを届ける
クレンジング後の肌にはたっぷりの保水を。日中、紫外線や外気にさらされ酷使した肌に「お疲れさま」とねぎらいの声をかけるような気持ちで、肌が満たされるまで入れ込みます。最後に目頭を優しく抑えて、徐々に心もカームダウン。
*1 メラニンの生成を抑え、シミ、そばかすを防ぐ
*2 角質層まで

❷
リンクルリペアホワイトローション¥2,640(税込)
STEP 3
その日の肌状態に合わせて
スペシャルケアをカスタマイズ
ひんやりプルプルとした感触のシートマスクは夏夜の労わりケアにピッタリ。乾燥が気になる、コンディションを整えたい、撮影前夜など、少しリッチに保湿したい時にはシートマスクを使っています。日中たっぷり陽射しを浴びた日はビタミンC誘導体*配合のものを選んだり、肌に合わせて選べるのも魅力。パックしている時間を使って、ストレッチや首まわりのマッサージを。耳の下からデコルテまでの首の筋を流してあげるとコリがほぐれてスッキリしますよ。
*3-グリセリルアスコルビン酸(保湿成分)

❸
フェイシャルトリートメントマスク ¥550(税込)
STEP 4
目元や口元など、気になるパーツのケアには
ナイアシンアミド配合美容液を重ねづけして入念に
朝も夜も、美容液は欠かせません。湿度の高い夏の夜は、ウォータリーなテクスチャーの美容液が心地よいですね。顔全体に伸ばしたあとは、目の周りなどシワのケアをしたいパーツに、部分的に重ねづけを。翌朝に“お疲れ感”を持ち越さないハリのある肌に。

❹
リンクルリペアホワイトエッセンス ¥2,860(税込)
STEP 5
寝ている間に、美白*しながらハリ感と潤いをチャージ
乾燥から守り翌朝ハリのある肌に
空調や紫外線にさらされる夏こそ、スキンケアの最後には軽やかなクリームで潤い膜のヴェールを。手のひら全体を使って包み込むように伸ばしていきます。摩擦がおこらないようにたっぷりと。呼吸のタイミングに合わせ、顔の中心からこめかみに向かって、力を抜きながら優しくスライドしましょう。
*メラニンの生成を抑え、シミ、そばかすを防ぐ

❺
リンクルリペアホワイトクリーム ¥3,080(税込)
SAORI’S NIGHTTIME SKINCARE SELECTIONS

USED SKINCARE ITEMS
-
クレンジングジェル ¥1,980(税込)
-
リンクルリペアホワイトローション ¥2,640(税込)
-
リンクルリペアホワイトエッセンス ¥2,860(税込)
-
リンクルリペアホワイトクリーム ¥3,080 (税込)
-
フェイシャルトリートメントマスク ¥550 (税込)
STYLING ITEMS
-
ワンピース ¥8,800(税込)/FOR I SERIES

本島 彩帆里
産後マイナス20kgのダイエットに成功した経験や、元セラピストとしてのキャリアを活かし、ダイエット美容家に転身。これまでに発売した著書は累計40万部を超える。セルフケアブランド<eume>を手がけている。