
カジュアルだけでなく、ビジネスシーンでも需要の高い「アーバンスラックス」。一見するとシンプルなデザインですが、そこには誰が穿いてもサマになるような緻密な工夫が施されています。そこで今回は、「アーバンスラックス」の“こだわり”を徹底検証!楽ちんでありながら、エレガントな見た目を際立たせてくれる魔法の一本のヒミツに迫ります。「アーバンスラックス」をオシャレに楽しむ4人のスタイルもお届け!
「アーバンスラックス」が“楽ちん”で
“品良し”な5つの理由!

美しいテーパードシルエットを描く「アーバンスラックス」は、下半身をスッキリと見せてくれるだけでなく、シンプルなジャケットやシャツを合わせるだけで、モダンなスタイルをつくってくれます。さらには、抜群の伸縮性をはじめ、ウール見えする上品な素材感、腰もとをスッキリ見せてくれるドローコードやウエストゴム仕様など、機能面もヌカリなし。誰でも、どこでも、いつでも、品のあるスタイルをお手軽に楽しめます!
- Pants / ¥5,390 BUY

裾に向かって緩やかに細くなるテーパードシルエットに、股上の浅い独特のカッティングで、世代や体型問わず、スタイルアップが期待できます。ジャストレングス仕様なので、お直し要らず、買ってすぐに穿けるのも嬉しいポイント。

ドローコードとウエストゴムを採用することで、腰周りをすっきり見せることに成功。縛られることのないノンストレスな腰もとゆえ、リラックスした穿き心地で一日が過ごせます。ベルトループ付属で、ビジネスシーンでもきっちりとこなすことができる一本です。

清涼感とハリのあるウール見えする素材は、高いストレッチ性や防シワ性をも完備。さらには、ご自宅の洗濯機で洗うことも可能なのです。しっかりと刻まれたセンタープレスが、パンツのシルエットをさらに美しく見せてくれるディテールに。
「アーバンスラックス」なら
誰が着ても“楽ちん”で“品良し”
4人の着こなしコーデをSNAP!
「自転車移動も、楽ちんで快適です」


池上孝平(俳優)41歳 身長181cm Lサイズ着用
1981年2月18日生まれ、高知県出身。
2008年に深川栄洋監督の『60歳のラブレター』より、本格的に俳優活動を始める。 その他にも『OCEANS』『UOMO』など、モデルとしても活躍中!
「普段、自転車で移動することが多いです」と語ってくれたのは、俳優やモデルとして活躍する池上幸平さん。「アーバンスラックスは、ストレッチがよく利いているので、細身のシルエットでも自転車走行が余裕。同素材のセットアップがあるのも気にいっています。上品な見た目なのにラフにこなせるのがイイですね!」
「趣味のキャンプでも活躍しそうな一本。春からヘビロテ確実!」


菊池陽之介 42歳(スタイリスト)身長172cm Lサイズ着用
2004年よりスタイリストとして活動。ファッション誌をはじめ、広告や俳優のスタイリングを手掛ける。
また、キッズブランド『SMOOTHE』のクリエイティブディレクターも務める。
キャンプや釣りなどのアウトドアが趣味。
「キャンプにアーバンスラックスがとっても便利!」とオススメしてくれたのは、人気スタイリスト菊池陽之介さん。「スポーツウエア感覚で、綺麗な見た目のスラックスが楽しめますから。汚れたら、自宅でマルっと洗えるのも便利ですね。キャンプはもちろん、ドライブも快適です。あとは、幅広い着こなしを楽しめるのもオススメ」
「サロンワークもお洒落でノンストレスです!」


勝間亮平 39歳(美容師)身長175cm Lサイズ着用
HAIR&MAKE-UPアーティストhanjee氏に師事。
2013年より独立。2020年、表参道に美容室『atelier Sienna』をオープン。
『CLASSY.』『VERY』『STORY』『LEON』など雑誌広告などでも活動中。
2021年には、『アントレッドコスメティックス』をプロデュース。
ヘアサロンを経営する勝間亮平さんは、シャツにスラックスを合わせるコーディネートがお気に入り。「美容師は、意外に見られている仕事。自分に清潔感がないと、お客さんも不安になってしまいますからね。だからこのパンツはとっても重宝します。綺麗だし、伸びるし、サロンワークに最適。しゃがんだり、座ったり……、どんな所作も楽ちん♪」
「見た目だけでなく、気持ちまでシャンとなりますね(笑)」


高村毅 40歳(アートディレクター)H178cm Lサイズ着用
1981年、熊本県出身。スポーツブランドや有名ファッションブランドに
おける店頭を中心としたアートディレクションを手掛ける。
「撮影時は、ディレクションしたり、写真の構図を色んな角度からチェックしたりするので、動きやすい格好で望むことが多いです」と高村さん。「撮影日以外は、ほぼリモートワーク。だからこそ、気持ちをシャンと保つためというか、きちんとした格好に着替えることを心がけています。そこでアーバンスラックスの出番です。楽なのに、きちんとした見た目。これだけで、背筋がシャンと伸びるような気もします(笑)外でも室内でも活躍中!」