


暖かい季節の到来で、
もうコートを脱いでも良い頃合い。
ニコアンドには、そんな春気分を楽しむ
新作トップスが目白押しです。
今回も人気スタイリストの渡辺いつかさんに
推しトップスを大人っぽく着こなす
アイデアを教えてもらいました。
レディとハンサムを軸にした全12スタイルを参考に
この春もおしゃれを楽しみましょう。
暖かい季節の到来で、
もうコートを脱いでも良い頃合い。
ニコアンドには、そんな春気分を楽しむ
新作トップスが目白押しです。
今回も人気スタイリストの渡辺いつかさんに
推しトップスを大人っぽく着こなす
アイデアを教えてもらいました。
レディとハンサムを軸にした全12スタイルを参考に
この春もおしゃれを楽しみましょう。
エコヴェロ ヒラソデ ブラウス
¥4,290 (税込)
胸元や袖口にポイントのあるブラウスは、サステナブル素材で環境にも優しい。落ち着いたカラーリングで、お仕事着としても使えます。
春のワークスタイルをイメージしたコーディネートです。ボルドー×ミントグリーンの色合わせは一見難しそうに見えますが、ホワイトを取り入れることで程よく中和されバランス良くまとまります。女性らしいドロップショルダージャケットやメッシュのミュールを合わせ、余裕のあるリラックスした雰囲気に仕上げました。
とろみのある素材のブラウスは、オンとオフどちらも使える万能アイテム。同素材のパンツと合わせてセットアップとして着れば、簡単におしゃれに見えるのでオススメです。今回は週末の散歩をイメージして、キャップやスニーカーで程よくカジュアルダウンしてみました。小物を明るい色味で統一することで、軽さや抜け感をプラスしているのもポイントです。
カラフル 2WAY ショート ベスト
¥4,290 (税込)
前後2WAYで楽しめる人気ベストが、春色カラーにアップデート。お家の洗濯機で丸洗いできる扱いやすさも嬉しい。
前後どちらを前にしても着られる2WAYニットベストは、丸首を前にすることで柔らかい印象に。下に重ねるトップスも丸首で合わせることで、コーディネートのバランスがとりやすくなります。淡い色味のアイテムで統一し春っぽさを出し、素材感をすべて変えることでこなれ感を出しています。
Vネックを前にして着るときは、シャツのボタンを開けて胸元もVで合わせるとシャープな印象に。シャツやパンツ、パンプスをオールブラックでまとめてIラインをすっきり見せれば、着痩せ効果も抜群です。ベストのイエローをバッグで取り入れることで、細やかなアクセントをつけています。
ボリューム ソデ ランタン プルオーバー
¥3,190 (税込)
一枚でさらっと着たい、印象的な袖の膨らみシルエット。全7色からお気に入りのカラーを揃えて。
ボリューム感のあるカットソーは、一枚で着ても重ねて着てもカジュアルになりすぎないので重宝します。程よく艶感があるブラウスをなかに重ね、プリーツスカートを合わせる事でワークスタイルにもぴったり。全体の色味を淡いトーンでまとめつつ、小物はシルバーやレオパード柄を選び、パステルコーディネートを締めています。
週末のピクニックスタイルをイメージし、動きやすいオーバーオールとスポーツサンダルを合わせたコーディネートです。帰りのお買い物にはエコバッグ付きお財布ショルダーが大活躍。袖のデザインやオーバーオールのさりげないストライプ柄などデザインにアクセントがあるので、シンプル過ぎない大人カジュアルスタイルの完成です。
シアー ストライプ チュニック シャツ
¥5,390 (税込)
今季のトレンドでもある「透け感」。このシャツはストライプ柄のデザインで、シアーの分量が控えめだから上品で取り入れやすい。
インナーのタンクトップとティアードスカートの色を合わせてワンピースっぽく見せ、ざっくりシャツを羽織ったリラックススタイルです。シャツの肩を落としたり袖をまくって少し肌見せすることで、華奢でフェミニンな印象になります。アクセントとしてシルバーのショルダーバッグとトレンドのチャイナシューズを合わせてみました。ビーチサンダルを合わせてリゾート風にしてもすごく可愛いです。
インパクト大なレオパード柄のパンツを主役に、全体的に色味を抑えたコーディネートです。なかにシンプルな無地のカットソーを入れることで、シースルーシャツのストライプ柄を目立たせ軽さをプラス。モードっぽいコーディネートにあえてスポーツサンダルを合わせて外してみました。エコバッグ付きトートバッグは、お散歩ついでのお買い物にもかなり重宝します。
プリント スウェット ベスト
¥4,290 (税込)
大胆なロゴがデザインされたヴィンテージ風ベストは、シンプルな装いに重ねるだけで深みあるコーディネートにアップデートしてくれます。
シャツワンピースとプリーツスカートのシンプルなコーディネートに、色の繋ぎとして中間色のスウェットベストを合わせてこなれた印象にまとめました。シフォンスカーフやレザーバッグなどの小物をプラスすると、子供っぽくならず上品で落ち着いた印象になります。シースルーソックスやカラーソックスで色を足しても可愛いと思います。
インパクトのあるロゴのスウェットベストはインナーとして使うのもオススメです。ベストの上にイエローのシャツを重ねて、パステルグリーンのシャツと重ねることで柔らかい雰囲気に仕上げています。上半身を淡い色合いでレイヤードして、ボトムスを濃い色で締める事でバランス良く見えます。小物をブラックでまとめる事でカジュアルになりすぎない様に気をつけました。
ボリューム キリカエ プルオーバー
¥4,290 (税込)
大人でも取り入れやすいステッチと袖のボリューム感が可愛い主役級トップス。大きめのサイジングだから、なかにシャツをレイヤードして着るのもおすすめです。
カットソーにシャツワンピースを腰で巻いてスカートに見立てたコーディネートです。オーバーサイズのカットソーを腰で締める事によってマキシ丈のスカートともバランスが取りやすくなります。ギンガムチェックのスカーフを頭に巻いたりクラフト感のあるシューズを合わせて女性らしさも出しつつ、黒のポシェットで甘くなりすぎないようにバランスをとっています。
アイテムの合わせ方はシンプルですが、プリーツパンツやパイソン柄のショルダーバッグでアクセントを足したり、シャツの袖をまくってインナーを見せることで簡単にこなれた印象になります。パンツの質感がドレッシーなので、カジュアルになりすぎず上品に見えてバランスが取りやすいです。