
風の時代がはじまり、私たちを取り巻く全てが変わろうとしています。
新しい時代では、誰しも平等に、風に乗りさえすればどこまでだって
飛んでいけるチャンスがあります。だからこそ、自分が何をしたいか、
どう見せたいかという“自分プロデュース力”が必要となってくるのです。
なかでもファッションは、分かりやすく自分を表現できるもの。
どういうふうに自分を見せるか、自分を上手にラッピングすることが重要です。
また、自分をプロデュースするには、自分を知ることも大切。
鏡を見たり、試着をしたり、似合う色を探したり…
つまりファッションにおける一連の流れは、とても良いことなのです。
コロナ禍という状況下で、不安やストレスを抱えている人も少なくない今は、
色を纏って明るく元気になっていきましょう。
いつも同じような服装ばかりだと頭も体も凝り固まってしまいますよ。
日常に鮮やかさを! ファッションを楽しむことは人生を楽しむことにつながります。
イヴルルド遙華

明るい人柄と前向きなアドバイスで、タレントや女優から婚活女子、経営者まで多くの人から支持されるフォーチューンアドバイザー。西洋占星術、タロット、人生の流れを24の節目で区切る「フォーチュンサイクル」など独自の占いで鑑定する。エル・オンラインやVOCE(講談社)など様々なメディアに占いコンテンツを提供し、最近はテレビ出演でも活躍。新刊『運のいい人は人生をどう生きているのか』(ブティック社)発売中。