ムードをシェアするデート服
今回はクリーンな雰囲気のファッションが男女ともに人気のメンズモデル・浅利琳太郎と振り幅の広いファッションセンスに定評のある江崎奈々帆が登場。 “SHARE FASHION”をテーマに、ALAND のラインナップアイテムを使ってセルフスタイリングに挑戦してもらいました。色違いのストライプシャツをアレンジしたり、流行りのフラッグチェックを主役にモノトーンでリンクさせたコーディネートなど、ペアで魅せる “SHARE FASHION” は必見!リンクコーデ初心者でもトライしやすいデートシーンにもおすすめの最旬ルックをチェックして。

RINTARO ASARI (浅利琳太郎)
ファッションモデル。北海道出身。端正な顔立ちとバランスのとれたスタイルで広告やファッション誌などジャンルを問わずモデルとして活躍。Instagramでは10万人以上のフォロワーを抱え、私服やライフスタイルにおいても注目を集めている。

NANAHO EZAKI (江崎奈々帆)
ファッションモデル。愛知県出身。高校生からモデル活動を開始し、ギャル雑誌を中心に活躍。原宿でショップ店員を経験し、当時の同世代の若者達から人気を誇る。現在はビューティ撮影を中心にファッションアパレルのルックや雑誌、企業広告など幅広く活動中。
ALANDが提案する「NEW STANDARD
SHARE FASHION」について、
出演いただいた⼆⼈にお話を聞きました!

ー今回のような色や柄などでリンクさせるコーディネートは普段からされますか?
NANAHO(以下N):
完全にお揃いはしないですけど、遊園地とかお出かけするときに友達と色を合わせたりはします。こういうさりげないシミラールックはコーディネートを考えるのも楽しいですよね。
ー確かに、今回はペアルック感を感じさせない絶妙なシェアコーデが素敵でした。それぞれのコーディネートのポイントを教えてください。
N:
琳太郎くんのシャツのカラーに合わせて、クリーム色のベストをレイヤードしているのですが、全然テイストの違う着こなしも色味をマッチさせることでリンク感が出せました。
N:
そうそう。モノトーンは手持ちの服でも合わせやすいし、わりとトライしやすい気がします。

ー個人的にお気に入りのコーディネートやアイテムはありましたか?
N:
2ルック目で着たチェッカー柄のシャツは丈感も今っぽいし、夏らしいパイル地の素材がお気に入りです。今からでも軽めのアウターの中に合わせても存在感があるし、たくさん着られそう!
ーあと、今回は同じバッグをそれぞれのルックでお二人に着回していただいたんですけど、そういった小物のシェアは友人やパートナーとされたりしますか?
N:
しますよ!バッグとか帽子は洋服よりもシェアしやすいですよね。このバッグもユニセックスで使えるデザインだからいいですね。

—それは確かにイケメンです!(笑)今回はデートシーンをイメージしたロケーションだったのですが、二人だったらこのコーディネートでどういうデートがしたいですか?
N:
私はせっかく可愛く合わせているので、どこかにお出かけしたいかな。といっても、テーマパークとか張り切った場所に行くんじゃなくて、お買い物してカフェに行ったりというような普通のデートをシェアファッションで気分をあげてやってみたいです。
—お二人にとってALANDはどんなイメージですか?
N:
世代も性別もさまざまな韓国ブランドが入っていて、洋服を選ぶのが楽しくなりそうなイメージです。
—最後に、読者の方にメッセージをお願いします!
N:私もペアルックとかは恥ずかしくて苦手なタイプなんですけど、今日のコーディネートはさりげなくてすごく可愛いなと思ったので、苦手な人でも真似しやすいかなって思います。